Microsoft365やGoogle Workspaceにも対応した脱PPAP・メール誤送信対策クラウドサービス
safeAttach Evolution VPS
メールアカウント数
”無制限”の ライセンス
操作教育を必要としない
自動処理機能
希望に合ったポリシー運用を
実現可能
定額(年間契約)のサービス提供



添付ファイル
ダウンロード機能
メールの添付ファイルを分離し、WEBオンラインストレージ経由で添付ファイルのダウンロードが可能となりました。
受信者側のメール受信サイズ制限に関係なく、ファイル送信が可能です。
送信するファイルのサイズによってZIP化とダウンロード化を切り替える運用も可能です。

添付ファイル・本文暗号化
送信者はメールに添付ファイルを付けて送るだけで、添付ファイルをサーバー側で自動的にパスワードを生成し、ZIPを暗号化します。
本文暗号化にも対応しており、送信者にも受信者にも負担なく情報漏洩を防ぎます。

送信メール保留・確認機能
メールを一時保留。
送信者及び第三者が送信前にチェックすることで、宛先間違い、添付ファイル間違いなどのメールの誤送信を未然に防ぎます。

第三者確認機能で
メール送信承認制を実現
To・Ccで指定された第三者もしくはルール設定で指定された第三者や上長が保留メールを確認することでより強固なメール誤送信対策を実現します。

Bcc化機能で
アドレス漏洩を防ぐ
ルール条件に応じて、To・Ccのメールアドレスを強制的にBcc化。
メールアドレスの漏洩を未然に防ぎます。

利用状況を可視化
利用者の管理も容易
利用状況をレポート画面で確認。
レポート画面でログ管理、リソース監視が容易に行えます。

多彩なルール設定が可能
暗号化の有無はもちろん、暗号化レベルやパスワード生成条件など用途に応じた柔軟な設定が可能。

マルチテナント対応
グループ化機能により、部署ごと、グループ会社ごとに独立したルール設定・管理ができます。
safeAttach
Evolution VPS
safeAttach
Evolution-Small(EVS)
safeAttachの機能を全て利用可能
(メール送信保留・本文/添付ファイル暗号化・
BCC化・第三者確認機能・グループ管理)
機能
safeAttachの添付ファイルに
特化した機能を利用可能
(添付ファイルダウンロード化/暗号化・メール送信保留)
アカウント数に連携しない利用費用
(500アカウント以上推奨)
費用
アカウント数によって異なる利用費用
(~20アカウントから導入可能)
管理者アカウントを発行
独自ルールが設定可能
管理
管理者不要
固定ルールで運用
グループ・部署など
複数ドメインで利用可能
ドメイン
1ドメインでの利用
safeAttach
Evolution VPS
safeAttach
Evolution-Small(EVS)
機 能
safeAttachの機能を全て利用可能
(メール送信保留・本文/添付ファイル暗号化・BCC化・第三者確認機能・グループ管理)
safeAttachの添付ファイルに特化した機能を利用可能
(添付ファイルダウンロード化/暗号化・メール送信保留)
費 用
アカウント数に連携しない利用費用
(500アカウント以上推奨)
アカウント数によって異なる利用費用
(~20アカウントから導入可能)
管 理
管理者アカウントを発行
独自ルールが設定可能
管理者不要
固定ルールで運用
ドメイン
グループ・部署など
複数ドメインで利用可能
1ドメインでの利用
資料請求・お問い合わせはこちら
製品に関する資料・価格表は
こちらからお問い合わせください。
テスト環境の利用
お申し込み後、ご希望の場合は検証専用サイトにて一定期間のテスト利用が可能です。
メールサーバ環境の確認
お客様のメールサーバ環境にsafeAttachが対応できるか確認します。
運用機能ルール設計
お客様の使用環境に合わせてルールポリシーを設計・設定します。
メールサーバ経路変更
メールの配送先をsafeAttachに変更しご利用開始となります。
safeAttach Evolution VPS
TypeS
3000アカウント未満
推奨プラン
年間利用料
オープン価格
導入初期費用
100,000円~
safeAttach Evolution VPS
TypeH
3000アカウント以上
推奨プラン
年間利用料
オープン価格
導入初期費用
100,000円~