年6万円からはじめられる メール送信の「お作法」を自動化してスマートでリーズナブルに新しい働き方に対応

トップページ メイン画像

メール誤送信対策だけでなく、脱PPAP、

メール送信先に応じた添付ファイルの
変換処理など、
今のメール送信に
必要なセキュリティ要件を一気に解決します!

トップページ メイン画像

このようなメール送信の「お作法」でお困りではありませんか?

このようなメール送信の「お作法」でお困りではありませんか?

よくある
メールのお作法

添付ファイルの安全な処理

宛先間違いなどの誤送信対策

一斉メール送信時の宛先漏洩対策

第三者によるメール送信の承認

新しい働き方環境に
対応するメールのお作法

パスワード付ZIP暗号化処理の対策
(脱PPAP)

メール送信時の添付ファイルの暗号化は手間がかかる上、セキュリティ上の課題が指摘されており、省庁や自治体はパスワード付ZIPファイルの運用を廃止し、大手企業も追従される流れがあります。
パスワード付ZIPファイルが添付されたメールを受信しない企業も増えています。

スマートフォンやタブレットなど
多様化したメール受信端末への配慮

  • ZIPファイルの解凍ができない端末への対応
  • 添付ファイル受信によるパケット通信超過の配慮
  • メール以外のZIP解凍パスワードの通知方法の検討
  • 多重ZIP加工ファイルによってメールが受信できない環境への対応

手間をかけずに慣れた手順で間違いを減らしてメールを送信受信者も希望の形で受け取れる。そんな理想的な手段に。

手間をかけずに慣れた手順で間違いを減らしてメールを送信受信者も希望の形で受け取れる。そんな理想的な手段に。

safeAttachで解決できます!

safeAttachで解決できます!

添付ファイルをダウンロードURLに変換

添付ファイルを
ダウンロードURLに変換

メール本文と添付ファイルをsafeAttach内で分離し、添付ファイルはURLに変換した上で送信。
受信者は変換されたURL経由で添付ファイルをダウンロードします。

ファイルの添付方法を自動で判別

ファイルの添付方法を
自動で判別

指定条件によって、添付ファイルの暗号化やダウンロードURLへの変換を自動で判別し
送信者に負担なく受信者の環境に対応した送付が可能となります。

メール誤送信対策

メール誤送信対策

「メール保留機能」により、本文内に書かれてはいけない情報や、
送信先に間違いがあった場合にも 一定時間内なら送信をキャンセルすることが可能です。

強制Bcc化でメールアドレス漏洩を防ぐ

強制Bcc化で
アドレス漏洩を防ぐ

safeAttach内で設定したルールを元にToやCcのアドレスを強制的にBcc化することが可能です。
一斉送信時のメールアドレスの漏洩対策を実現します。

規模や環境に合わせて選べるsafeAttach

規模や環境に合わせて選べるsafeAttach

クラウドサービス提供型

VPS紹介図

safeAttach Evolution VPS

<こんな場合にオススメ>

  • メール送信制御システムの導入が初めて
  • メールアカウント数が500以上
  • クラウドメールサーバー(Microsoft365、G-Suiteなど)と連携したい
  • DMARC(SPF、DKIM)に対応したい
  • 独自のメールポリシーに沿った対応ルールで運用したい
  • 自社で運用し、グループ・関係組織で共用したい

<特長>

  • クラウドサービス(定額年額・年間契約)
  • safeAttach 管理者設定操作画面を提供
  • お客様専用のクラウドサーバ(VPS)にて提供
EVS紹介図

safeAttach Evolution-Small(EVS)

<こんな場合にオススメ>

  • メール送信制御システムの導入が初めて
  • メールアカウント数が500未満(~20アカウントから提供)
  • 手軽にPPAP対策を導入したい
  • クラウドメールサーバー(Microsoft365、G-Suiteなど)と連携したい
  • DMARC(SPF、DKIM)に対応したい
  • 情報システム専任がおらずシステムの運用に手をかけたくない

<特長>

  • クラウドサービス(定額年額・年間契約)
  • PPAP対策、メール誤送信対策に特化した”固定ルール”運用
  • 専任管理者を置かずに 簡単に安心運用

社内設備型

VM紹介図

お客様所有仮想基盤向け
仮想アプライアンスサーバ
safeAttach VMスタンダード・VMハイスペック

<こんな場合にオススメ>

  • 自社内で運用したい
  • 自社の仮想基盤環境を活用したい
  • 自社内メールサーバやグループウエアと一緒に管理運用したい
  • 独自のメールポリシーに沿った対応ルールで運用したい
  • グループ、関係組織で共有したい

<特長>

  • お客様所有の VMware ESXi Serverで動作する仮想アプライアンス
  • 専用ダウンロードストレージも同時に構築し利用可能
    (ネットワーク対応、SSL証明書 など対応が別途必要となります)
アプライアンスサーバー紹介図

オンプレミス環境向け
専用アプライアンスサーバ
safeAttach Evolution

<こんな場合にオススメ>

  • 自社内で運用したい
  • 自社内メールサーバやグループウエアと一緒に管理運用したい
  • 独自のメールポリシーに沿った対応ルールで運用したい
  • グループ、関係組織で共有したい

<特長>

  • お客様の内部ネットワークに設置導入するアプライアンスサーバモデル
  • DMZに設置することで専用ダウンロードストレージも同時に構築し利用可能
    (SSL証明書など対応が別途必要となります)

BRADIAEA safeAttach は
株式会社オレンジソフトの製品です。
https://www.orangesoft.co.jp/

お問い合わせ・ご相談はお気軽に

お問い合わせ・ご相談はお気軽に

お急ぎの方は下記よりお電話ください。
内容確認後、担当者より順次ご連絡いたします。

TEL 075-211-9480

    必須 お問い合わせ目的

    必須 貴社名

    任意 部署/役職名

    必須 氏名

    必須 メールアドレス

    任意 電話番号

    任意 郵便番号

    任意 ご住所

    必須 safeAttachを
    お知りになったきっかけ

    必須 お問い合わせ内容